2023_J1_第18節・・この結果で、4位にまで順位を上げた小菊昭雄セレッソ・・その素晴らしいサッカー内容からも、自ら「勝ち取った」ポジジョンだって称賛できる・・(コンサドーレvsセレッソ、1-4)

それにしても、セレッソ監督、小菊昭雄は、とても良い仕事をしているじゃないか。

もちろん、ミハイロ・ペトロヴィッチも、良い仕事をしているけれど・・

このゲームでは、自分たちの「良いイメージ」のサッカーができなかった。

それは・・

そう、とにかくセレッソがブチかましつづけた「ゲーゲン・プレス」が、抜群だったんだよ。

あっと、日本じゃ、プレスバックって呼ぶんだよね。

とにかく、セレッソの前線プレイヤーは、素早く攻守を切り替え、全力で、チェイス&チェック(寄せ&追いかけ)をブチかましつづけたんだ。

それも・・

カピシャーバ、ジョルディ・クルーク、レオ・セアラといった外国人フォワード連中の、「追いかけ」がハンパなかったんだよ。

もちろん、追い付いた後の「局面デュエル」も、素晴らしかった。

その局面デュエルで、彼らが魅せつづけた、強烈な「意識と意志パワー」、巧みな競り合いアクション等など、まさに称賛に値する。

それがあったからこそ・・

そう、「ゴール機会」という視点で、ミハイロ札幌コンサドーレを凌駕できたというコトなんだろうね。

その多くが、ショートカウンターってな感じのタイミングから生まれたわけだからね。

とにかく・・

「そこまで」イメージしながら、プレスバック(ゲーゲンプレス)を、効果的(!!)にブチかましつづけたコトこそが、小菊昭雄の「優れたウデの証明」だったっちゅうコトなんだよ。

そう、戦術&心理マネージメントのウデ・・ね。

とはいっても・・

次のコンサドーレとの対戦が、まったく「別物ゲーム」になるコトもあるわけサ。

何せ、実力的には、まったく遜色ない両チームだからネ。

だから、このゲームのように、相手を「心理的にダウン」させた方が、勝つんだよ。

それもまた、「定型のない」サッカーというボールゲームの面目躍如ってなコトなのさ。

ということで・・

セレッソがブチ込んだ、とても早い時間帯での先制ゴール、追加ゴール、3点目を観ながら・・

まあ、今日はミハイロ札幌コンサドーレの日じゃなかったっちゅうコトなんだろうな・・なんて思っていたよ。

それにしても、小菊昭雄セレッソが、最後の最後までプチかました、ものすごく「実効レベル」の高いボール奪取プロセス(守備)は、素晴らしかった。

前述では、プレスバック(ゲーゲンプレス)を採りあげたけれど・・

それだけじゃなく、ミハイロ札幌コンサドーレにイニシアチブを握られ、攻め込まれる状況でも・・

そこで魅せつづけた、まさに「美しく連動する」ボール奪取プロセス(守備)も、秀逸の極みだったんだよ。

決して無理することなく、余裕をもって、次、その次を、明確にイメージングしながら、守備アクションを「連動」させていく。

これで小菊昭雄セレッソは、4位にまで浮上した。

内容からも、自ら「立派に勝ち取った」ポジジョンというコトだね。

ミハイロ札幌コンサドーレは、この結果にめげるコトなんてないでしょ。

そして、次、その次のターゲットに目を向けるのさ。

それにしても・・

そう、この試合では、完璧に、小菊昭雄セレッソの「術中」にはまっちゃったね。

まあ、それもまた、とても貴重な「学習機会」だったっちゅうコトさ。