2024_田中碧の1・・田中碧が放つ、ボランチベースの(!)ゲーム&チャンスメイカーとしての存在感に、心惹かれていた・・(2024年12月14日、土曜日)

さて・・

いま私は、日本代表の「重心プレイヤー」に、興味をもっているんだ。

そう、前回は、守田英正。

そして今回は、田中碧、

いま彼は、イングランド・チャンピオンシップの、リーズユナイテッドに所属している。

要は、プレミアリーグよりも、一つ下のプロリーグっちゅうことだ。

それが・・

そう、そこでは、日本の「J2」とは、比べものにならないほどの「雰囲気」が、充満している。

たぶんソールドアウトなんだろうね、満杯のスタジアムからは、「これぞサッカー文化」ってな強大なエネルギーが放散されている。

わたしが、子供の頃に観られた海外サッカーは、イングランドのみ。

このコトについては、東京12チャンネル(現在のテレビ東京)がつづけていた「三菱ダイヤモンド・サッカー」に対して、心からの敬意と感謝をささげます。

そのこともあって、田中碧が所属するリーズユナイテッドにしろ、対戦相手のミドルスブラにせよ、クラブ名は、よく知っている。

この導入部で言いたかったコトは、イングランドにおける「サッカーの伝統の深さ」なのです。

そう、サッカーは、人類史上最高パワーを秘めた、最高の、異文化接点なんだよ。

そのパワーが、サッカーの母国イングランドでは、ハンパないっちゅうわけさ。

たしかに、リーズは、イングランドの「2部リーグ」ではあるけれど、社会的な意義も含め、その価値レベルの高さは、他国の「2部プロリーグ」の比ではない!?

そりゃ、分からないから、軽々な発言は避けるけれど・・

とにかく、そこには、サスガに、サッカーの母国イングランドの伝統が息づいているって感じられ、とても嬉しい気持ちに包まれたわけさ。

ということで・・

そう、そんな「本格的プロリーグ」に、今シーズンから参加した、田中碧。

そこで彼が、どんなプレーをしているのか、興味深く、観戦していた次第。

そして、思った・・

・・田中碧は、チーム重心の「中心」として、素晴らしい光を放っているじゃないか・・

・・とにかく、チームメイトが、田中碧を「探している」コトを、意の一番に感じた・・

・・そして、そのチームメイトからの期待に違わぬ、ゲーム&チャンスメイキング・・

・・彼は、仲間のポジショニングを、正確に、イメージングできている・・

・・だから、右を観ながら、スッと切り返し、ノールックで、逆サイドのフリー選手へ、パスを通したりしちゃう・・

・・また、テメーがボールをもったら、決して無理をせず、中盤での、人とボールの動きと「そのリズム」を加速させるように、うまくマネージしちゃう・・

・・だからこそ、リーズの、スペース攻略プロセス(攻撃&仕掛け)での「動き」の流れは、よどみなく、相手ゴールへ迫っていけるっちゅうわけだ・・

・・もちろん、ボール奪取プロセス(守備)プロセスに入ったら、例によっての、忠実でクレバーな「寄せ」から、自らボールを奪い返したり、味方に、奪い返させたり・・

・・そんな、守備フローのマネージメントも、素晴らしい・・

・・それだけじゃなく、前述したけれど、チャンスとなったら、相手ディフェンスにとって「見慣れない顔」として、ゴール前まで迫っちゃう・・

・・実際、リーズの3点目は、田中碧が演出したゴールだった・・

もちろん、「そこ」が、イングランド2部リーグであるというファクターも、加味して評価しなければいけないとは思う。

ただ、とにかく、田中碧が、チームの「かけがえのない重心」として、抜群の存在感を積み重ねているいるという事実には、喜びしかないよ。

まあ、今回は、こんな「取っ掛かり評価」から入ったけれど、これからも、もっと、リーズのサッカーを追いかけようと思わせてくれた、田中碧だったのであ~~る。

へへっ・・