2023_ナデシコ・・アジア大会決勝・・すごい粘り腰の快勝ではありました・・でも、「あんな展開」からの大勝だからね、そのバックボーンを探りたくなるのも道理でしょ・・(なでしこvs北朝鮮、4-1)
すごい、ヤングなでしこ・・
もちろん、皆さんも観られたとおり、総合力じゃ、北朝鮮に分がある。
フィジカル、テクニカル、サイコロジカル、タクティカルという全てのファクターで、北朝鮮に、一日の長があるんだ。
ボール奪取プロセス(守備)でも、スペース攻略プロセス(攻撃&仕掛け)においても・・
その事実は、グラウンド上のナデシコたちが、もっとも切実に「体感」しているはず。
でも、我らがヤングナデシコには、「ツキ」を呼び込む、自信と確信に裏打ちされた強烈な「意識と意志パワー」が備わっていた。
だからこそ、このコラムの骨子テーマを、強い「意識と意志パワー」にしようと思った。
要は・・
そう、あれだけ、ゲームのイニシアチブを握られつづけているのに・・
彼女たちは、ボールを奪い返した後のスペース攻略プロセス(攻撃&仕掛け)において、しっかりと人数を掛けて、攻め上がっていくんだよ。
わたしは、その攻守プロセスにおいて両チームが醸(かも)しだしていた、微妙な「雰囲気」に、全神経を集中させていた。
そして、自分自身に問うた・・
・・我らがナデシコは、あんなに攻められまくっているのに、まったくビビらず攻め返していく・・
・・この心理・精神的な「強さ」って、いったい何・・???
そんなこんなで、私は・・
攻められつづけているなかで、ナデシコがブチかます、ボール奪取プロセス(守備)の内実に、目を凝らしていたのだよ。
そして・・
そう、その強烈な「意識と意志パワー」が、ゴールとなって結実するんだ。
・・お~~っっっっ!!・・
勝ち越しゴールが決まったとき、そんな、まさに頓狂な声が出てしまったよ。
攻め立てられつづけていたナデシコが、起死回生のセットプレーゴールで勝ち越したんだ。
そして、その後も、強烈ミドル弾や、信じられないほどの「意志」が込められた強烈なドリブルシュートが、どんどん決まってしまうんだ。
そんな、まさにスーパーな彼女たちのプレーを観ながら、再び、根源テーマに入り込んでいく筆者なのだよ。
そう、攻守ハードワークとリスクチャレンジという「仕事」を、自ら、積極的&攻撃的に探しまくるプレー姿勢。
それこそが、極限の「主体性プレー」そのものなんだ。
我らがナデシコは、そのサッカーの根源テーマを、体現してくれた。
そして私は、同じサッカー人として、そんな素晴らしい「チーム・スピリット」をまとめ上げた、狩野倫久監督に、称賛と感謝の拍手をおくっていた。
狩野さん、おめでとうございました~~・・