2023_久保建英_その1・・素晴らしいパフォーマンス進化&深化を魅せる久保建英・・そして、「あの才能」鎌田大地との併用は!?・・(レアル・マドリーvsレアル・ソシエダ、2-1)

ものすごく進化&深化しつづけている、久保建英。

いいね~・・

まず何といったって、彼が魅せる、トラップ&コントロールが、得も言われぬほど美しい。

あれだけ「ピタッ」って止められたら、マーカーだって、アタックできない。

この、トラップ&コントロールというテーマについては、以前、「The Core Column」で論を展開したから、ご興味のあるかは、「これ」とか「あれ」を、ご参照あれ。

あまり長いコラムは、皆さんも、願い下げでしょうから・・

このコラムでは、彼のスーパーなトラップ&コントロールを絶対ベースにした、ラストパス(クロス)を採りあげたいと思います。

そう、自身の「自信&確信」を絶対ベースにした、ボールがないところの決定的な「動き」。

このゲームでの先制ゴールは、まさに、その3人目への、超正確なラストクロスによるものだった。

その後も、何度か、可能性100%以上の、ラストパス&クロスのゴール機会を創りだした。

あっと・・

そう、「あの」、取り消しになったスーパーゴールシーンも含めてネ。

どうなんだろうね~・・

レアル・ソシエダでは、久保建英の「才能」は、チームメイトたちが完璧に、理解、納得していることで(!!)、うまく活用し切れているって感じるけれど・・。

だからこそ、3人目、4人目のフリーランニング(まあ、小さな人の動き・・ネ)が、どんどんと、積極的&攻撃的に積み重ねられている。

そんな「感性のシェア状況」は、森保一ジャパンでは、どうなんだろうか・・

まあ、その「醸成」が必要なコトは、森保一も含め、誰もが、理解しているでしょ。

ということで、最後に・・

そう、タイプの違う「才能」鎌田大地との「共存」。

それにゃ、鎌田大地の、ボール奪取プロセス(守備)でのハードワーク内容のアップが必要になってくるよね。

もちろん、二人の「2列目コンビ」ってな選択肢もあるだろうけれど・・

でも私は、やっぱり、前後のコンビネーションが、イチバン望まれるカタチだと思うわけさ。

そこじゃ、(基本的には後ろの!!)鎌田大地には・・

より高い、ボール奪取プロセス(守備)での「実効レベル」が求められる・・

例えば、チェイス&チェック&マーキング&カバーリング等という、守備ハードワーク・・ネ。

そう、わたしの目には、まだまだ足りないって感じられるんだ。

まあ、その評価には、彼の「以前のハードワーク姿勢」に対する「不信感」が、払拭し切れていないというコトもありそうな・・。

とにかく・・

この二人が、攻守ハードワークとリスクチャレンジを絶対ベースに「タイプの違うチャンスメイク」をブチかませるようになったら(チームメイトが、そのイメージング基盤で動きはじめたら!!)・・

そりゃ、スゲ~~実効レベルの、「仕掛けの変化」を、演出できるようになるだろうな~・・

そんな期待ばかりが、膨らみつづける筆者なのであ~る。

へへっ・・